今回は、みんな大好きオプチマムのプレワークアウトサプリを飲んでみたのでレビューしていきます!
筋トレ系男子の間ではもはやスタンダードになっているプレワークアウト。オプチマムは果たしてどのようなサプリなんでしょうか!味の感想を含めてご覧ください!
Sponsored Link
オプチマムのプレワークアウトについて
ハードなトレーニングをしている方にとってプレワークアウトサプリは重要なアイテムです。
プレワークアウトは筋トレの精度を向上させたい方や、パンプ感を大きくし筋肥大を促進させたい方、集中力を上げたい方など、パフォーマンスを上げるにはもってこいのサプリです。
私もトレーニング前は必ず摂取するようにしていますが、やはり摂取するとしないとではパフォーマンスは大きく変わります。
何よりもパンプ感がすごいんですね。こう、しっかりと効かせたい部位に入ってくれるといいますか、効きが通常よりもすごく良いんです。
・・前置きはさておき、オプチマムのプレワークアウトの成分を見ていきましょうか。
カフェイン | 175mg |
ベータアラニン | 1.5g |
クレアチンモノハイドレート | 3g |
L-シトルリンリンゴ酸 | 1.5g |
ビタミンD | 500IU |
ビタミンB6 | 2mg |
ビタミンB12 | 10mcg |
アセチル-L-カルニチンHCI | 375mg |
N-アセチル-L-チロシン | 250mg |
シトラスバイオフラボノイド | 100mg |
上記は1杯あたりの成分量です。
NO系の基本であるカフェインが175mg、ベータアラニンが1.5g含まれています。カフェインはNO系としてはスタンダードな量でしょう。
他社と異なる特徴としては、クレアチンモノハイドレートが3g含まれています。クレアチンは継続して摂取することで重い重量に強くなるのでハードトレには最高です。
プレワークアウトの飲み方など
では早速開封していきます!
まずはパッケージから。私が選んだ味はブルーベリー・レモネードです。
ゴールドスタンダードのシリーズということで蓋が金色です。これはかっこいいパッケージだ・・。

裏面はいつもの栄養成分です。

1スクープ分をすくってみましょう。白いパウダーです。匂いが完全に駄菓子である。

250mlの水に溶かしてみましょう。ご覧のように鮮やかなブルーです。

水の量は200ml〜300mlを推奨します。溶けがGood。軽いシェイクで溶けてくれます。
味は・・、上手い!何これ!レモネードだ!
若干ブルーベリーの風味がするんですが、基本レモン系で飲みやすいです。
レモンといっても酸っぱすぎないのでスイスイ飲めますね。
味は言うことなしです。もちろんビルダー飲みもいけます!
実際のパフォーマンスなんですが、私は筋トレの30分前ぐらいに摂取します。飲んだ瞬間から顔や腕がピリピリとします。まるで重量を欲してるかのようなピリピリ感です。
そして筋トレ開始・・体感としては、追い込んだ部位が通常よりもパンプするのがわかります。なんかいつもより筋肉が張るんですよね。これがまさしくプレワークアウト、非常に良いことです!
あと個人差はありますが、飲んだ後は気合が入るのでトレーニングの精度がとても高いものになります。飲んだ物を無駄にしたくないという精神も働いているのかなと思いますよ。(笑)
安く買いたいならIHerbで!
オプチマムのプレワークアウトを安く買うならiHerbがオススメです!
国内サイトだと、アマゾンや楽天では5,000円以上するんですが、iHerbは約3,500円で購入することができます!
スポーツサプリはIHerb一択でしょう!
【リピーターの方は5%OFF!】
IHerbのユーザーはクーポンの適用で2回目以降の買い物でも5%OFFが適用されます!
【初回購入10ドル割引&5%OFF!】
初回購入者様は、初回10ドル割引と5%割引クーポンと合わせて10ドル割引&5%OFFでご購入いただけます。以下のチケットをクリックすると、2つのクーポンが自動で適用されます。
※10ドル割引は40ドル以上の注文で適用されます。40ドル未満の注文では5ドル割引クーポンの『WELCOME5』こちらをご利用ください。