マッスルファームのBCAAが好きなんだ!

ワークアウト前後に摂取したいBCAAですが、普段使っているBCAAの中で特に気に入っているのがマッスルファーム社のBCAAです。

多くのBCAAを試してきた中で、体感的にはこれがトップクラスに良いかもしれません。私の感想ですけどね。

Sponsored Link

私は錠剤タイプのBCAAをトレ前に飲んでいます

私はBCAAをトレ前、EAAをトレ中に摂取しているのですが、トレ前は手軽に摂取できる錠剤タイプのBCAAを飲んでいます。

錠剤の場合、必要以上に水分を入れなくて済むので非常に楽です。

ちなみに私が摂取しているマッスルファームのBCAAは、バリン・ロイシン・イソロイシンが理想的な数値が設定されています。

  • L-ロイシン=3g
  • L-バリン=2g
  • L-イソロイシン=1g

BCAAがしっかりと体に貢献するように、マッスルファームが臨床的に研究している理想的な含有量です。

現在は新パッケージとしてリニューアルされていますが、私は旧パッケージから長く愛用しています。写真は旧パッケージのものですが、成分は変わりありません。

ロイシン・バリン・イソロイシンの順に3,000mg(3g)・2,000mg(2g)・1,000mg(1g)の配合です。

錠剤ですが、少し大きめですね。男性なら飲みにくいということはほぼないはずですが。

全240錠入りで1回分で8カプセルを飲みます。1回8カプセルで6gのBCAAを摂取することができるわけです。(240錠入で1回分は8カプセルなので30回分です)

1回で8カプセルなんて多いな〜と未だに思っていますが、それでも良い感じに効いてくれます。

私の場合はトレーニング前に錠剤8カプセルを飲み、トレ中はEAA(カーボドリンク)を飲みます。おかげで疲れ知らずです。

もしもトレ中にBCAAを飲みたい場合は、同じ製品のパウダータイプもあるので、そちらを試してみると良いでしょう。

>>>マッスルファームのパウダータイプのBCAAはこちらからどうぞ

トレ中の水分サポートとしてパウダータイプも良さそうですね。

ちなみにもし僕がBCAAパウダーで水分補給をするなら、BCAAと一緒にマルトデキストリンとHMB、グルタミンを入れてカーボドリンクを作りますね。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

購入するなら、最安値のiHerbが良いでしょう!

>>>MusclePharm, エッセンシャルズ BCAA 240錠

リピーターの方は5%OFF!

IHerbのユーザーはクーポンの適用で2回目以降の買い物でも5%OFFが適用されます!

初回購入10ドル割引&5%OFF!

初回購入者様は、初回10ドル割引と5%割引クーポンと合わせて10ドル割引&5%OFFでご購入いただけます。以下のチケットをクリックすると、2つのクーポンが自動で適用されます。

※10ドル割引は40ドル以上の注文で適用されます。40ドル未満の注文では5ドル割引クーポンの『WELCOME5』こちらをご利用ください。

iHerbのセール・割引情報の詳細はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA